裏千家茶道教室
【大原庵】
大原庵は、旧柳澤邸の敷地内にある離れにて、裏千家准教授・北島宗利が毎月の稽古のほか、季節ごとの茶会、伝統文化に関連した講座やイベントなど、様々な活動を行っています。
許状の取得を目指す方はもちろん、「茶室での美しい所作を身につけたい」という方も歓迎です。
-
大原庵の考え「居敬」
「居敬」は朱子学の修養法の一つで、日常のいかなる時も意識を集中させ、心を安静の状態(敬)にすることを指します。
茶道の言葉ではありませんが、北島が根本知先生の講座を受けた中で、「この言葉こそ茶道によって導かれる功徳」と感銘を受けた言葉です。茶室を清め、花を生け、湯を沸かす。一つ一つの所作を重ねるごとに、美味しい一椀を点てることだけに心と五感は集中していきます。清らかな風が、心に吹き込んでくる様です。
複雑かつ雑多な日常の中で、ひととき「居敬」に身をおく。大原庵がとても大切にしている言葉です。 -
大原庵の魅力
自然に囲まれ、五感が研ぎ澄まされる茶室。
大原庵がある旧柳澤邸は、広い庭に梅、桜、紅葉、椿など多種多様な植物が植えられており、四季の変化を楽しみながら稽古をすることができます。
2階の8畳広間の茶室は、窓から庭の景色が一望でき開放的な空間で、四季の変化を存分に味わうことができます。
1階の4畳の茶室は、窓から差し込む光やかすかに聞こえる音にも自然と意識が向く心鎮まる空間です。
季節ごとに移り変わる自然に、ご自身の五感に耳を傾けながら、お稽古をお楽しみ頂けることと思います。 -
総合芸術としての茶道を学ぶ
茶道は日本の伝統文化の様々な分野を内包した総合芸術です。
大原庵では、茶道の真髄に近づき、茶道を通じで文化に触れていくため、茶道の通常の点前のお稽古のほかに、広く、日本の古典、文化について学べる機会を設けています。
伎藝塾ホームページにてご案内をしていきますのでぜひご興味のある講座にご参加ください。
講師:北島宗利
あなたへ続く日本人の「道」
大原庵は 美しい日本庭園を有する旧柳澤邸内の茶室でお稽古をしております。庭園には四季折々の木々が植えられ、都心とは思えない静かな美しい環境です。
茶道にはあらゆる日本の伝統文化、技術が内包されています。
稽古はまず手順、作法、型を身に付ける事から始まりますが、その先には様々な日本文化との出会いがあります。陶芸、漆芸、書道、花道はもとより、哲学、思想史、など数え切れません。
湯の沸く音、抹茶の豊かな香り、障子に写る紅葉の葉影、五感を研ぎ澄ませ感じ取る茶道の世界に身を置くと、自然と敬う気持ちが育まれ、自己の心の成長へと促されていきます。
今後世界に羽ばたいて行く若い方々にもぜひ茶道の扉を叩いて頂きたいと願っております。 私自身20代で初めて海外生活を体験し、国際人とはまず自国の文化を体得している事、と実感しております。全くの初心者の方 、男性、外国人の方も大歓迎です。
是非、一度体験にいらしてください。一椀のお茶が、あなたを日本人の古の美へと誘って行く事でしょう。
講座のご案内
水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
完全予約制 少人数制(お1人様〜3人様)
10時〜17時 約2時間
お月謝 お問い合わせください。(月2回以上)
週末稽古(田中宗衣)
第2・第4土曜日
10時〜17時 約1時間半
お月謝 10,000円
※現在北島の週末のお稽古はほぼ満席となっております。空席があり次第のご案内となりますので、ご希望の方はお問い合わせください。
常設講座一覧
-
書道教室
講師:根本 知
-
古典金継ぎ教室「京の手習い」
講師:清川 廣樹